« ■外部変形-ソリッド_発展系 05 | Main | ■外部変形-ソリッド_発展系 05b »

June 10, 2006

■外部変形-ソリッド_発展系 05a

最新バージョンは、トップページの Information を確認して下さい。
(VisualBasic6.0ランタイム、mswin32-rubyの動作する環境)

外部変形-ソリッド_発展系 を、05a にバージョンアップしました。

■ソリッド系_自動連結.bat (Version 05 にて追加、05aにて円弧対応)
 追加機能は以下です。
1、(自動連結
  閉塞されていない図形でも、2線分の交点を自動取得し、
  ソリッド塗り潰しをする。
  Version 05aにて、円弧(楕円弧)に対応しました。(曲線には、未対応)
  円弧(楕円弧)と直線部分の未閉塞部分を自動連結します。
  円弧(楕円弧)と円弧(楕円弧)の自動連結はできません。

Solid_jido_05a

■連結処理_R.bat (Version 05a にて追加)
 閉塞されていない図形を連結処理して作図します。(外形線抽出機能としても可)
 円弧(楕円弧)が混在する図形にも対応できるようにしました。
 但し、円弧(楕円弧)と円弧(楕円弧)の交点計算はしません。
 sampleフォルダ内の [連結処理R.jww] を参照して下さい。

Solid_renketu_05a

・基本的な使用説明は、ソリッド_発展系 初版 (04/08)
               ソリッド_発展系 02 (10/17)
               ソリッド_発展系 03 (11/12)
               ソリッド_発展系 04 (01/30) を参照して下さい。

 

|

« ■外部変形-ソリッド_発展系 05 | Main | ■外部変形-ソリッド_発展系 05b »

Comments

こんにちわ。
外変で壁に当たっています。
解決策がこちらにあるとの情報を得、早々に訪問致しました。
外部変形-ソリッド_発展系 05a 宜しくお願いします。

Posted by: T.koma | June 05, 2014 11:26 AM

こんにちわ。
外変で壁に当たっています。
解決策がこちらにあるとの情報を得、早々に訪問致しました。
外部変形-ソリッド_発展系 05a 宜しくお願いします。

Posted by: T.komatu | June 05, 2014 11:29 AM

T.komaさん、こんにちは。
ご訪問、ありがとうございます。

ご質問の件が良くわかりませんが、お役に立てたのでしょうか?
具体的に質問していただければ、回答もスムーズになります。

Posted by: siegel | June 07, 2014 08:00 AM

外変ソリッド発展系0.5a宜しく、お願いします。

Posted by: 小笠原崇之 | July 24, 2016 02:17 PM

小笠原崇之様

こちらこそ宜しくお願いします。

Posted by: siegel | July 25, 2016 09:15 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ■外部変形-ソリッド_発展系 05a:

» JWW 外部変形 【ソリッド_発展系05a】 [未羽的徒然綴]
JWW 外部変形 【ソリッド_発展系05a】 あっと言う間にマイナーチェンジです。 閉塞されていない図形でも交点を自動で計算して、ソリッド塗りつぶしができた。 これだけでもすごいのに・・・、 交点検出機能(?)が円弧や楕円弧と直線の交点まで対応です! 曲線を含む図形や円弧や楕円弧同志は対応ではない。      (難しすぎるだろ^^; 自分できちんと図形閉塞させようよ(=_=)) 普段の業務の合間に 色々と外部変形などを考えてくださる御住職様、 また他の外変作家のみなさま・・・感... [Read More]

Tracked on June 11, 2006 01:11 AM

« ■外部変形-ソリッド_発展系 05 | Main | ■外部変形-ソリッド_発展系 05b »