« ■実点ハッチ(網掛け) | Main | ■外部変形-ソリッド_発展系 04 »

January 30, 2006

■外部変形-線種ソリッド分割 03

最新バージョンは、トップページの Information を確認して下さい。
(VisualBasic6.0ランタイムの動作する環境)

外部変形-線種ソリッド分割 を、03 にバージョンアップしました。

JWWの新バージョン(ver5.00*)において、SXF対応拡張線 がある場合、
その線をソリッドと誤認識してしまう不具合を解消しました。
拡張線色のJWW書出しデータが、lc101~lc256となっており、
ソリッド任意色の形式は、lc10 ****のような形式になっているため
不具合が生じてしまいましたが、データをスペースで分離後、チェック
するように変更しました。

・基本的な変換の機能説明は、線種ソリッド分割 初版 (08/25) を参照して下さい。

 

 

|

« ■実点ハッチ(網掛け) | Main | ■外部変形-ソリッド_発展系 04 »

Comments

 有用な外部変形を公開して頂きありがとうございます。
 バージョンアップしたとの事で早速使用してみました。
 そこで質問ですが。
 敷地の境界線など色鉛筆(赤)で色塗りをするようにこの外変でソリッドを書き込みました。
 この時、元の線は残しています。
 そして、線幅変更及び線色幅変更にて作画しているソリッド線の幅と色を変更した場合に残した線分も変更されてしまいます。
 これは、正常な動作でしょうか。
当方の環境は、os:windows2000 sp.4 jww 5.00eです。ご回答よろしくお願いいたします。

Posted by: art | February 03, 2006 10:16 AM

>敷地の境界線など色鉛筆(赤)で色塗りをするように
>この外変でソリッドを書き込みました。

まさに、このような事のための外変です。

ご質問の件ですが、一度、変換したソリッド線
を再び、線幅変更及び線色幅変更するという
ことですので、ここでいう元線はソリッド線です
ので、そのソリッド線は、変更される仕様です。
この外変の元線とは、最初の線(ソリッドでない線 )
を指します。


Posted by: siegel | February 03, 2006 11:30 AM

追伸です。

やっと、状況が再現できました。
二度目のソリッド変更変換の時に
最初の線も表示して、変換すると
そのように(元線も変換されてしまう)
なりますね。
現況では、ソリッド再変更をする場合には
元線は、非表示にして下さい。

仕様変更に関しては、検討してみます。
ありがとうございました。

Posted by: siegel | February 03, 2006 11:46 AM

早速、回答頂きありがとうございます。
非表示で対応いたします。
ありがとうございました。

Posted by: art | February 03, 2006 12:07 PM

 再度質問させてください。
 ソリッドを書き込んだ後、画面を見ると元の線しか見えません。
 印刷のコマンドを押すと指定の幅が出てきますし印刷は問題なく出来ます。
 基本設定の線幅の表示のチェックを入れると見えます。これで正常な状態でしょうか。(社内では、線幅の表示を行うと見づらいという事でチェックをはずしています。)表示が正常であるとすると 現在、ソリッドを殆ど使用していないので、ソリッド=塗りつぶし=面的に見える との認識しかなくとまどうみたいなのです。これは仕方がないのでしょうか。

Posted by: art | February 04, 2006 04:12 PM

ご質問の件ですが、ソリッドの線幅に限らず、
普通の線幅も、「画面表示倍率に比例して描画」
にチェックがないと、確認できませんね。

ひとつの方法として、「印刷プレビュー」にて
確認できます。
(印刷する直前に、Ctrlキー押しで、何もないところをクリックです。)

Posted by: siegel | February 04, 2006 04:55 PM

了解しました。
会社のみんなには、印刷プレビューで確認してもらいます。
ありがとうございました。

Posted by: art | February 04, 2006 11:05 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ■外部変形-線種ソリッド分割 03:

» JWW 外部変形 【線種ソリッド分割03】 [未羽的徒然綴]
JWW 外部変形 【線種ソリッド分割03】 siegelさんのサイトで 線種ソリッド分割が03にバージョンアップされました。 単調な線を引くだけの私の作業ではあまり必要にはならないものですが、 このように すばらしい外部変形を作られると言うことは、 それだけ siegelさんの建築図面を支えるべき作業も多岐に渡っているのでしょう。 ご多忙の中、検証を重ねられ、すばらしい外部変形の完成を目指していられる siegelさんの努力に感謝いたします。 JWW5.00*に対応です... [Read More]

Tracked on January 31, 2006 05:43 PM

« ■実点ハッチ(網掛け) | Main | ■外部変形-ソリッド_発展系 04 »